~春の紫外線対策~

こんにちは☆

RakumoスタッフKamadaです(*^^*)

早いものでもう4月!

暖かい日が増えて、春の訪れを感じるようになってきましたね♪

日差しが気になり始める時期ですが、紫外線量は春から急激に増加するので、今からしっかりとした対策が重要になってきます!

本日はこれからの時期、特に気になる紫外線についての記事です(*^_^*)

紫外線はUVAUVB2種類がある

太陽が発する目に見えない光である紫外線には、UVA、UVB、UVCの3種類があり、そのうち地上に届くのは、UVAとUVBです。

UVA

太陽から届く紫外線の約9割を占め、紫外線の中でももっとも波長が長く、雲や窓ガラスも透過して肌にも到達するため、生活紫外線とも呼ばれます。肌に急激な障害を与えることは少ないけれど、じわじわと肌の奥の真皮まで侵入し、肌のハリや弾力を失わせる原因になります。

UVB

真夏にもっとも量が多くなり、レジャー紫外線とも呼ばれ、波長が短く肌への作用が強いため表皮細胞やDNAを傷付けるなどの肌への作用が大きいのが特徴です。短時間でも肌の表面にダメージを与えシミ・そばかすの原因になります。

┃紫外線が及ぼす肌への影響

長年にわたって紫外線を浴びると、肌にさまざまな影響が表れます。

・シワ、弾力の低下

波長が長いUVAは真皮層まで到達するため、ハリや弾力を生むコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を作り出す線維芽細胞を破壊してしまいます。そのためUVAを浴びることで、肌の弾力が失われ、シワやたるみなどの肌老化が起きやすくなります。

・シミ、そばかす

波長が短いUVBの刺激によりメラニン色素産生細胞内でメラニンという色素が生成されます。メラニンは本来紫外線から細胞核を守る働きがあるのですが、強い紫外線を浴びすぎることでメラニンが過剰に生成され、シミやソバカスの原因となってしまいます。

春の紫外線は真夏と同じ

UVBは真夏に最も量が多くなりますが、UVAは春に一気に増え、真夏の量とほとんど変わらないと言われています。そのため春の紫外線対策は必須となってきます!

┃日焼け止めの基礎知識と正しい使い方

最近ではさまざまなタイプの日焼け止めが販売されています。

使用量を守って正しく使う事で日焼け止め効果がさらに発揮されます。

・ジェル、クリーム、ミルク

適量(パール粒一個ほど)をとり、顔全体にムラなくなじませます。日差しが強い日には、さらに同じ量を重ねづけするのがよいでしょう。身体に使う場合は直接肌の上に線状にして、少し多めの量をとり、手のひらで大きく円を描くようになじませます。

・振って使うシェイキングタイプ

容器をよく振ってから、適量(1円玉大ほど)をとり、顔全体にムラなくなじませます。日差しが強い日には、重ね付けして量を調節しましょう。

・スプレー

容器をよく振ってから、一度手のひらに少量出してから、顔全体にムラなくなじませます。身体に使う場合は、直接肌にスプレーし、こちらも手のひらで大きく円を描くようにムラなくなじませます。

商品によってはメイクの上から使用できたり、そのまま吹きかけて馴染ませる必要が無いものもあります。

個人的には、手を汚さず気軽に使えるこのタイプが1番使い勝手が良いので、とってもオススメです♪

日焼け止めのPASPFについて

PA

Protection grade of UVAの略。UVA防止効果指数とも呼ばれます。日焼け以外にも、シワやたるみの原因となるUVAの防止効果を示すものです。

PAは数値ではなく、プラスの数で防止効果が表されているのが特徴です。

・PA+…UVA防止効果がある

・PA++…UVA防止効果がかなりある

・PA+++…UVA防止効果が非常にある

・PA++++…UVA防止効果が極めて高い

日常生活では「+~++」、屋外での軽いレジャーなどは「+++」、長時間日光に当たるとき、炎天下でのレジャーは「++++」が目安となっています。ライフスタイルや場面に合わせて、ぴったりなものを使いましょう。

SPF

Sun Protection Factorの略。紫外線防御指数とも呼ばれ、主にUVBの防止効果を示すものです。日焼けで肌が赤くなる反応をどれだけ防止できるかの数値です。最高値は50+。数値が大きいほどUVBを防ぐ効果が高いことを表します。

春の紫外線対策のポイント

┃室内でも日焼け止めを塗る

日差しが弱いように感じる春ですが、3~4月は紫外線が一気に増える時期。シワやたるみの原因となるUVAは窓を通過するため、室内にいても日焼け止めを塗るようにしましょう。

UVケアできるアイテムをファンデと併用

化粧崩れで紫外線を浴びてしまうのが心配…という方には、ファンデーションと一緒に「日焼け止め」と「紫外線防止効果のある化粧下地」のダブル使いがおすすめです。たとえファンデーションが崩れてしまっても、紫外線から肌を守ってくれるアイテムを塗っておくことでファンデーションだけの時よりも安心して日中を過ごせます。

春先は「PA値」に注目して日焼け止めを選びましょう

日焼け止めを購入する際、「SPF」の数値を気にする人も多いですが、春にかけてはシワやたるみの原因になるUVAの量が急増する時季。UVA防止効果を表すPA値にも注目して日焼け止めを選のがオススメです!

身体の内側からも紫外線対策を!

紫外線対策は外側からと内側からのダブルのケアが重要。一般的に紫外線を浴びた肌には、抗酸化作用をもつビタミンを取り入れることで、シミやソバカス、肌老化などの予防が期待されると言われています。

中でもビタミンA、ビタミンC、ビタミンEの栄養素は抗酸化作業が非常に強く、合わせて摂ることで相互作用によりさらに効果が期待できます。

アスタキサンチンも抗酸化作用が優れていて、紫外線対策にとても効果的です

・ビタミンA

レバー、うなぎ、バター、にんじん、モロヘイヤなど

・ビタミンC

赤ピーマン、パセリ、芽キャベツ、レモンなど

・ビタミンE

ナッツ類、ほうれん草、カボチャ、アボカドなど

・アスタキサンチン

鮭、エビ、カニ、イクラなど

まとめ

日焼け止めで紫外線対策をする事はとても重要ですが、もちろん毎日のスキンケアで予防対策を行うことも重要です。

美白有効成分を配合したスキンケアアイテムによる美白ケアや、紫外線ダメージを浴びにくくするための入念な保湿ケアはとても有効ですし、身体の中からケアする為にも、紫外線ダメージに負けないために必要な栄養素を積極的に摂取することで予防対策にもつながります。

ぜひ身体の内側&外側からのWケアを心がけてみてください!

関連記事

  1. ヒト幹細胞って何?

  2. ~アミノ酸で美肌力を高めよう~

  3. 〜紫外線ダメージを食事で回復☆暑い季節に摂りたい栄養素〜

  4. ムダ毛の自己処理ってどうしたらいいの?

  5. 超音波マッサージについて

  6. 〜グルテンフリーとお肌〜

アーカイブ

カテゴリー